百名山2座 紅葉の越後駒ケ岳と巻機山

2025/10/13(月)~15(水)2泊3日 避難小屋泊+テント泊

 紅葉の百名山を2つ登ります。
 滝雲で有名な場所。運が良ければ流れる雲海がみられるかもしれません。下山後は温泉で疲れを癒します。

登山レベル

技術レベル★★☆☆☆~★★★☆☆ 体力レベル★★★☆☆
レベルはお申し込み時に詳細確認いたします。
越後駒ケ岳は山頂1泊で登り5-6時間程度の登山、巻機山は日帰りで往復8-9時間程度の登山となります。
標高差がそれぞれ1,300M、1,500M程度ありますのでそれなりの体力が必要です。

スケジュール

〇 1日目:東京近郊を6~7時ころ出発。
 (東京方面からの場合、ガイドの車に乗り合わせ可能です。レンタカー代、交通費等分担願います。)
 ・枝折峠から出発。避難小屋に宿泊(食事持参)

〇 2日目:下山後、車で移動し、14時ころ巻機山のふもとへ。 買い出しや温泉・観光など。キャンプ場泊(要テント・寝具:ともにレンタルあり)。

〇 3日目:早朝出発し、巻機山往復。15時ころ下山後入浴、帰路へ。

持ち物・装備

〇装備

ザック、登山靴、ヘッドランプ、サングラス、手袋など
テント泊登山に必要なもの(シュラフ、マット、自炊道具など)
テント、シュラフレンタルあり。

〇持参ウェア

登山用ズボン、 レインウェア上下(風よけにも必要です)、防寒着(メリノウールやダウンなど)、速乾性下着、ニット帽など

〇その他

日焼け止め、帽子(キャップやニット帽など)、携帯電話、健康保険証、救急用品、クマよけの鈴など
保険に加入していない場合は、事前にお知らせください。


参加費と募集人数

・参加費:25,000円→特別価格19,000円(ガイド料として)。その他交通費等、宿泊費など別途。
 (なお、ほかの日程をご希望の場合、近いお値段でガイド依頼の相談に応じます。お問い合わせ ↓ からどうぞ。)

・募集人数:1~3名

ガイドのご紹介

日比野ガイド

観光案内から雪山・海外登山までやる、少人数ツアー専門の意外とおもしろいガイド。小学生の時から八ヶ岳登山。ガイド歴10年超。旅程管理主任者(ツアーコンダクター)、総合旅行業務取扱管理者(国家資格)。

お申込み期限

10/10(金)※天候状況により、前日に中止する場合もありますのでご了承ください。


キャンセル規定

3日前~: 30%、 前日~: 50%、 当日以降(あるいは連絡なし):100% 
※ 当方にて連絡を確認した時刻を基準にいたします。17時以降は翌日扱いになりますのでご注意ください。

お申込みはこちら >>

お問い合わせはこちら >>

イベント一覧はこちら >>